クリア時間ランキング
■スポンサーリンク
ローカル線番外/54ver tilt-s hift プッシュプル工臨
クリア時間ランキング
最大100件表示
平均クリア時間: | 00:06:31 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
aki さん | 00:01:52 |
![]() |
![]() |
完全幸福 さん | 00:02:03 |
![]() |
![]() |
macco さん | 00:02:07 |
![]() |
![]() |
とくやねん さん | 00:02:10 |
![]() |
![]() |
あままま さん | 00:02:19 |
6位 |
![]() |
縮緬問屋の居候 さん | 00:02:23 |
7位 |
![]() |
センゴク さん | 00:02:40 |
8位 |
![]() |
Pekoe さん | 00:02:51 |
9位 |
![]() |
poco09 さん | 00:02:56 |
10位 |
![]() |
みおな さん | 00:02:58 |
11位 |
![]() |
shino305 さん | 00:03:07 |
12位 |
![]() |
おいやん。 さん | 00:03:09 |
13位 |
![]() |
kutinasinohana11 さん | 00:03:16 |
14位 |
![]() |
KEI&TAKE さん | 00:03:20 |
15位 |
![]() |
さ さん | 00:03:24 |
15位 |
![]() |
でんしゃんぼ♪ さん | 00:03:24 |
17位 |
![]() |
竹島奪還 さん | 00:03:27 |
18位 |
![]() |
papan さん | 00:03:32 |
19位 |
![]() |
グランパ さん | 00:03:34 |
20位 |
![]() |
カーネーション さん | 00:03:50 |
20位 |
![]() |
zoo さん | 00:03:50 |
22位 |
![]() |
kaka さん | 00:03:53 |
23位 |
![]() |
texas さん | 00:03:57 |
24位 |
![]() |
金 孝子 さん | 00:04:02 |
25位 |
![]() |
evi さん | 00:04:04 |
26位 |
![]() |
ちゃぼ さん | 00:04:11 |
26位 |
![]() |
エポタンカ さん | 00:04:11 |
28位 |
![]() |
まるめがね さん | 00:04:12 |
29位 |
![]() |
ogaちゃん さん | 00:04:14 |
29位 |
![]() |
kuri さん | 00:04:14 |
31位 |
![]() |
QINGDAO さん | 00:04:15 |
32位 |
![]() |
あいこたろう さん | 00:04:16 |
33位 |
![]() |
kazz1956 さん | 00:04:18 |
34位 |
![]() |
r110 さん | 00:04:22 |
35位 |
![]() |
ウブドスキー さん | 00:04:25 |
36位 |
![]() |
トイプードル さん | 00:04:31 |
37位 |
![]() |
ujiuji さん | 00:04:40 |
38位 |
![]() |
Okanyade さん | 00:04:48 |
39位 |
![]() |
こりらっくま さん | 00:04:53 |
40位 |
![]() |
o.t. さん | 00:05:07 |
41位 |
![]() |
kenbe さん | 00:06:13 |
42位 |
![]() |
チャオ さん | 00:07:22 |
43位 |
![]() |
ごくう さん | 00:07:24 |
44位 |
![]() |
ヨシハル さん | 00:08:01 |
45位 |
![]() |
かっちゃん さん | 00:09:19 |
46位 |
![]() |
ゆきへい さん | 00:13:04 |
47位 |
![]() |
雷神のやり手 さん | 00:13:48 |
平均クリア時間: | 00:06:31 |
※ランキングはログインしている方のみが対象です
※ランキングは 07/02 11:48 に更新されました
■スポンサードリンク
「ナニコレ!」ってな感じっしょ♪
はい。珍しいですね。
こういう列車を我々[鉄]は“プッシュプル(略称:PP)”と呼びます。
本来は、後押しの為の実施パターンが多いのですが、
本列車(工臨)運転の場合は、
非電化区間入線や入換機関車送込等での簡素化を図った為で、
7~8年前頃から数年間実施されました。
列車は右手前から左奥へ走行中です。
2009/11/3に撮りました。 by じんけ