ローカル線541

スポンサーリンク


ローカル線541

新緑を求め過ぎて山に登ってもたぁ(1/3)
兵庫県の北条鉄道です。

『有馬層群鴨川層に属するこの岩石(弱溶結の流紋岩質軽石凝灰岩)は、
中生代白亜紀後期(9600~6500万年前)の噴出した火砕流によってできた。
節理などの割れ目が少なく軟質で加工が容易な火山砕屑岩は「長石(おさいし)」として
現在でも採石され、採石場のすぐ近くには、我が国最古の石仏の
「如来三尊像」を擁する古法華寺がある。(出典:加西市史他)』

人間一人の存在なんてチッポケなもんやな~。

2014/5/7に撮りました。 by じんけ
画像の色

スポンサードリンク

パズルの情報

ピース数:216
行 x 列:12 x 18
ジャンル: 乗り物
作成日:2014/05/09 21:01
閲覧回数:304
総プレイ回数:31
総クリア回数:21

クリア時間ランキング

1位 じゅぜっぺ さん 00:25:37
2位 みおな さん 00:28:46
3位 poco09 さん 00:33:03
4位 マー君 さん 00:33:32
5位 縮緬問屋の居候 さん 00:36:42
6位 まるめがね さん 00:38:52
7位 おとやん さん 00:44:54
8位 sirokuma3 さん 00:47:41
9位 QINGDAO さん 00:47:46
10位 でんしゃんぼ♪ さん 00:50:52
平均クリア時間: 00:59:29
※ランキングはログインしている方のみが対象です
※ランキングは 08/05 19:32 に更新されました

遊んだ人の評判

難易度:(Lv 3.00)
遊んだ感じ良かった:1pt
見た感じ良かった:3pt
このパズルのURL:
貼り付けコード[] :

不正なパズルの報告

不正なパズルの報告はこちらから

登録されているタグ
鉄道 ローカル線 各駅停車 北条鉄道

このジグソーパズルに対するコメント

※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 14/05/12 11:13
    まるめがね様コメ有難うございます。仰せの通り!車輛の小ささにも“程”があります。鉄道写真や無いです。
  2. 14/05/12 08:28
    まるめがね (クリア時間:00:47:52)
    列車の影も見えず。なのに、取りつかれたように黙々と組むパズル。何か分からんうちに終わった。
※色が塗られているのはパズルの作者コメントです

スポンサードリンク

 



関連ジグソーパズル



関連する商品

このパズルに関連しそうなアイテムを検索表示しています。

データ取得中・・・



  



×