コメント

スポンサーリンク


旧五条橋下跡 (3)

「五条楽園」(説明は PZL/181104W5JH にて)最大のお茶屋「本家・三友楼」(PZL/1811134DCJ)の裏通りにある特徴的な建物。屋号は不明ですが、唐破風の屋根から判断して、ここも遊郭だったのだろうと想像されます。2018.11.3 撮影。
ちなみに、三友楼は現在は取り壊されてしまいました。負の遺産と言えばそうなのですが、建物がまとうノスタルジックな雰囲気には、言葉で表現し難い魅力があります。 by あんポンたん
 :;
パズルの詳細ページへ
全1件 1~1
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 24/01/21 20:50
    hisa (クリア時間:01:17:39)
    g

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×