コメント

スポンサーリンク


スキー場のランチタイム

フランスの2Aipesと言うスキー場です、日本ではあまり知られていませんが氷河スキーが出来、此処より上に登るとモンブラン等が見えますが写真では良く解りませんので載せられません。 by kijiten
 :;
パズルの詳細ページへ
全6件 1~6
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 16/11/17 20:12
    おかゆさん、標高差間違っていました2000M以上が正しいです。滑走距離当たってます。それと温度差があります。氷河の上は風も強くガスっていればケーブルカーも運転中止になります。それに意外なことですが日本のスキー場と違ってスノーボードをする方が少ないです。フランスはスノーボード発祥の地なのに・・・
  2. 16/11/16 18:56
    kijitenさん、ご丁寧なご返事を頂き誠にありがとうございます。2000m以上の標高差を滑り降りて来る実際の滑走距離はどのくらいあるのでしょうか。わたしの山勘では10~15KMと想像しましたが、当たっていますかしら? 実際はどのくらいの距離をどのくらいの時間をかけて滑り降りてくるのでしょうか。
  3. 16/11/13 19:43
    おかゆさん、日本でも1年中雪が有れば氷河になると思います。
  4. 16/11/13 19:39
    おかゆさん、欧州のスキー場はエリアが広いです。このスキー場はホテルが標高約1300Mでトップは約3400M標高差1100M以上有ります。若し、友人同士で行ってホテルを別々に出たらゲレンデで会うことは難しいと思います。何しろ広いです。然も日本では殆ど知られていません。
  5. 16/11/13 19:31
    おかゆさん、氷河スキーは1年中滑ることができます。このスキー場で一番上は標高約3400メートルです。氷河故、上には地下のケーブルカーで登ります。地上は日本のようなリフトが無くTバーリフトです。日本の初心者用と違って斜面はカナリあります。
  6. 16/11/12 17:47
    kijitenさん、こんにちは。氷河スキーというのは普通のスキーとはまた違うのですか? 氷河というからには標高は相当高いのでしょうね?

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×