■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- k,
- オグリ,
- スイートピー,
- AK,
- er,
- _,
- 海,
- 山梨,
- 小日向美穂,
- チョコレート タルト リラックマ デザー,
- エステル・ブライト,
- 4,
- シリーズ,
- ビルドファイターズ,
- 2015,
- fu_,
- 地縛少年花子くん,
- 四式戦,
- ゲーム,
- ん,
- エリ,
- メロン,
- あじさい名所,
- 女性,
- KITTY,
- メイ,
- 車,
- うたの,
- R,
- 黒子のバスケ 黄瀬涼太,
- M,
- コラージュ,
- カラフルな落書き,
- 世界の国旗,
- Colorful art,
- あの夏で待ってる,
- スヌーピー 1296,
- エッチな,
- 星野 みなみ,
- 父の日,
- うp主は顔を歪める女性が好きなのか,
- 夜景,
- おん,
- ファンタジー,
- 伊東美咲,
- 版画,
- シェーンブルン宮殿,
- お菓子 カラフル,
- キュア,
- 店,
ジグソークラブ楽天市場店
行書東海道33二川(ふたかわ)
副題の猿が馬場は前の白須賀宿を出たすぐのところにあった。茶店は名物柏餅で賑わっている。
昔、秀吉が北条氏を滅ぼしての帰途、この茶店に立ち寄った。店の爺と婆は団子に餡を入れ柏の
葉で包んで戦勝祝いといって差し出した。秀吉は大いに喜び褒美を与えた上、自分の顔を棚に上
げ、顔が猿によく似ていた婆にこの餅を「猿が婆(ばば)の勝和餅(かちわもち)」と呼ぶように命じ
た。後に転じて「猿が馬場の柏餅」になったという。
・・ by おかゆ