コメント

スポンサーリンク


祇園閣 in 大雲院 (1)

京都・八坂のねねの道を北へ進むと、何やら違和感のあるものに出くわします。今は大雲院というお寺ですが、昭和初期はある財閥の別邸でした。祇園祭の鉾を模した屋根は銅板葺きで、金閣、銀閣に次ぐ銅閣を目指していたとか。有名な建築家の設計ではあるのですが、依頼主の当初の発想はもっと突飛だったそうで、結局、財力とセンスは別物ということなのか、それとも、凡人には理解できない飛び抜けたセンスの現れなのか。
2015.6.28 撮影。 by あんポンたん
 :;
パズルの詳細ページへ
全2件 1~2
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 19/08/03 07:23
    京都パズル観光巡り (クリア時間:01:18:49)
    まだまだ
  2. 16/01/19 21:49
    きもみねる

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×