コメント

スポンサーリンク


ローカル線520/400ver

兵庫県のJR加古川線です。

『これ1輌で新幹線一編成分♪』
「何がぁ?」
『パンタグラフ(集電器)の数!』

基本的に新幹線もこのクモハ125もパンタグラフ一基で走れるのですが、
新幹線の一基は予備として、そしてこのクモハ125のもう一基には何と
“重要な使命”があるのです。

その使命とは【霜取り】

寒い時期は架線(電線)が凍てつくと走行不能になるので、
霜を削る為に余分に一基搭載し、早朝の列車等に重点的に充てられます。

(機関車や私鉄とは意味合いが違います)
2014/3/16に撮りました。 by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全4件 1~4
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 15/08/28 17:28
    甲子園大好き様コメ有難うございます。現在も全国各地で様々な彩色の車輛が走っています♪
  2. 15/01/31 15:40
    甲子園大好き (クリア時間:00:51:31)
    電車のことはよく知らないけど 色が可愛いですね。
  3. 14/05/01 20:38
    かまっち様いつもコメ有難うございます。又400UPしました宜しくPLAY願います!
  4. 14/04/28 23:04
    かまっち (クリア時間:02:37:37)
    8番目

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×