クリア時間ランキング
■スポンサーリンク
ローカル線625
クリア時間ランキング
最大100件表示
平均クリア時間: | 00:47:36 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
じゅぜっぺ さん | 00:14:48 |
![]() |
![]() |
にゃんぱらり さん | 00:16:54 |
![]() |
![]() |
TOY さん | 00:20:12 |
![]() |
![]() |
mkkmqc さん | 00:20:56 |
![]() |
![]() |
あままま さん | 00:20:58 |
6位 |
![]() |
をじ さん | 00:21:00 |
7位 |
![]() |
rgsgjh さん | 00:21:31 |
8位 |
![]() |
第7宇宙基地 さん | 00:21:50 |
9位 |
![]() |
ピヨ さん | 00:22:43 |
10位 |
![]() |
poco09 さん | 00:23:45 |
11位 |
![]() |
縮緬問屋の居候 さん | 00:24:12 |
12位 |
![]() |
耶麻呼 さん | 00:26:58 |
13位 |
![]() |
みおな さん | 00:31:08 |
14位 |
![]() |
まるめがね さん | 00:31:25 |
15位 |
![]() |
QINGDAO さん | 00:33:15 |
16位 |
![]() |
でんしゃんぼ♪ さん | 00:33:18 |
17位 |
![]() |
AKI YASIRO さん | 00:34:46 |
18位 |
![]() |
kaki さん | 00:34:52 |
19位 |
![]() |
よっちゃ さん | 00:36:44 |
20位 |
![]() |
zoo さん | 00:36:51 |
21位 |
![]() |
kaka さん | 00:38:07 |
22位 |
![]() |
bin さん | 00:38:42 |
23位 |
![]() |
hahaue さん | 00:39:35 |
24位 |
![]() |
T さん | 00:40:01 |
25位 |
![]() |
8月 さん | 00:41:18 |
26位 |
![]() |
SPEC さん | 00:42:45 |
27位 |
![]() |
はまどく さん | 00:43:22 |
28位 |
![]() |
たこひめ さん | 00:47:33 |
29位 |
![]() |
potoko さん | 00:49:02 |
30位 |
![]() |
佐藤貢 さん | 00:54:25 |
31位 |
![]() |
神輿野郎 さん | 01:13:15 |
32位 |
![]() |
FDB166 さん | 01:13:50 |
33位 |
![]() |
yukititi さん | 01:52:38 |
34位 |
![]() |
ラッキー(仮) さん | 04:00:34 |
平均クリア時間: | 00:47:36 |
※ランキングはログインしている方のみが対象です
※ランキングは 08/05 17:30 に更新されました
■スポンサードリンク
延長333mの“JR西日本加古川線第2加古川橋梁”を渡ります。
大正2年(1913)に前身の播州鉄道によって架けられましたが、
桁部分はさらに古く明治38年(1905)に製造された、
(他所からの移設だった模様)歴史ある鉄橋です。
トラス・アーチ・ガーター・ラーメンの形状に
上路・中路・下路のバリエーションもあって
鉄道に限らず橋は様々なローケーションで興味深いですね。
(上から被さるトラ部分は昭和61年の豪雨災害の際に
架け替えられました)
2014/8/21に撮りました。
by じんけ