三笠の夏の「線路の灯り」

スポンサーリンク


三笠の夏の「線路の灯り」

幌内線は、石炭を輸送するために1882(明治15)年に日本で3番目の鉄道としてつくられ、1987(昭和62)年に廃線になりました。その歴史を伝えようと毎年行われているイベント「線路の灯り」の一枚。2016.7.29、T.H氏撮影。 by おのちん
画像の色

スポンサードリンク

パズルの情報

ピース数:108
行 x 列:9 x 12
ジャンル: 季節物
作成日:2016/07/31 23:09
閲覧回数:543
総プレイ回数:80
総クリア回数:55

クリア時間ランキング

1位 AIT さん 00:07:50
2位 ピヨ さん 00:09:39
3位 トンヌラ さん 00:09:49
4位 ゴンザレス さん 00:10:11
5位 縮緬問屋の居候 さん 00:10:31
6位 poco09 さん 00:11:59
7位 さより さん 00:12:18
8位 うーたん さん 00:12:50
9位 トラキチ さん 00:12:52
10位 さちゃん4 さん 00:13:37
平均クリア時間: 00:18:09
※ランキングはログインしている方のみが対象です
※ランキングは 07/03 20:13 に更新されました

遊んだ人の評判

難易度:(Lv 2.90)
遊んだ感じ良かった:1pt
見た感じ良かった:6pt
このパズルのURL:
貼り付けコード[] :

不正なパズルの報告

不正なパズルの報告はこちらから


このジグソーパズルに対するコメント

※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 16/07/31 23:35
    おのちん (クリア時間:00:24:20)
    久しぶりで時間がかかった。。。
※色が塗られているのはパズルの作者コメントです

スポンサードリンク

 



関連ジグソーパズル



関連する商品

このパズルに関連しそうなアイテムを検索表示しています。

データ取得中・・・



  



×