コメント

スポンサーリンク


キハ31

一見、「キハ54」のように見える列車ですが「キハ31」ってご存じでしょうか?
九州向けに、製造されたもので急勾配区間の使用を考慮した、軽量ステンレス製の
車両で、分割民営化される際に国鉄で製作された車両になります。
車内は、転換クロスシートの車内で、つり革は付いていません。
乗降扉は、バスでよく使われている2つ折り扉で、乗務員室は、運転台部分が
Box式になった仕様でした。 写真は、肥薩線「人吉駅」停車中のものです。
現在は廃車解体されており、形式消滅しています。  by スミス
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×