コメント

スポンサーリンク


しあわせ橋

津嶋神社(香川県)の本殿へつづく、「つしまばし」です。
別名(しあわせ橋)と呼ばれ、この橋を渡ると幸せが訪れるそう。
本殿が瀬戸内海の津島にあって、普段は渡ることができません。
写真上が、夏季例大祭の時に渡ることができるもので、通常は下のように
橋の床板が外され、門も閉ざされています。 8/4,8/5の2日間のみ渡れるのです。
JRの駅も2日間のみ営業され、駅前が津嶋神社なので便利です。 by スミス
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×