コメント

スポンサーリンク


重要文化財@龍正院仁王門

坂東三十三観音霊場の札所で、滑河観音の通称でも知られる古刹の境内入口に建つ。文亀年間(1501~1504)に再建されたものと云う。 by 見仏人@ビギナー
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×