コメント

スポンサーリンク


京都御苑 (18) *

京都御苑の東側の、長く続く塀と松並木。松並木の向こう(右側)が寺町通りです。2017.6.3 撮影。
「寺町通り」の名称は、豊臣秀吉が大規模な都市改造を行った際に、都中に散らばっていた寺院をこの通り沿いに集めた(移転させた)ことに因みます。実は、平安京遷都当初は、この寺町通りの辺りが「京の都」の東端でした。なので、現在の京都御所は、「京の都」として見ればずいぶいん東に位置することになります。 by あんポンたん
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×