コメント

スポンサーリンク


千代田之大奥1 おさざれ石

揚州周延画。

「おさざれ石」とは御台所(正室)が元旦に将軍家に年賀を申述べらるる前に若水で手を清める
儀式の事を言います。上臈が上から水を注いで御台所の手を清め、中臈が手ぬぐいを捧げるこ
とで儀式が終了します。耳たらいには3個の小石を入れたそうです。♪「さざれ石のいわおとな
りて」を踏まえたものと思われます。

以前に千代田之大奥108pを連載しましたが、このたび、ピナさんのご指導を得てリニューアル
で450pをアップさせて頂く事になりました。どうか宜しくお願い致します。
  ・・ by おかゆ
 :;
パズルの詳細ページへ
全8件 1~8
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 24/12/08 17:56
    チャコ (クリア時間:03:35:03)
    まずまずでした
  2. 24/09/05 01:47
    チャコ (クリア時間:04:45:38)
    まずまずでした
  3. 19/04/05 12:03
    松子 (クリア時間:02:05:11)
    なかなか2時間を切れない
  4. 18/01/19 09:01
    neroli1108 (クリア時間:01:41:17)
    トップ10入りはなかなかムズイ(ノД`)・゜・。
  5. 17/01/25 14:33
    ピナ様、わざわざメールを頂きまして誠に有難う御座います。ピナさんに遊んで頂けると思うと力が入ります。リニューアルと思って構図を以前のものと変えてみましたが、どうもあまり芳しくありません。悩みが続きます。
    ところで話が変わりますが、ピナさんにお願いがあります。ピナさんの最新画像に書きますのでどうか見て頂けませんでしょうか。
  6. 17/01/24 17:12
    おかゆさん、ありがとうです(*^▽^*) 千代田の大奥がアップされた時から400P越えバージョンで遊びたいなとずっと思っていたので、願いを叶えていただけてとてもうれしいです。またしばらくワクワクが続きます
  7. 17/01/22 19:50
    すり抜けられる寸前でしたね。yoshi様、またこちらの方も宜しくお願い致します。毎度ありがとうございます(^^♪
  8. 17/01/22 19:37
    yoshi (クリア時間:02:01:17)
    あと少し

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×