コメント

スポンサーリンク


下鴨神社 (34)

輪橋(PZL/160115PUK4)の脇の紅梅(寒紅梅?)。まだ蕾が多いですが、すでに開花しているものもあります。尾形光琳が「紅白梅図屏風」(国宝)に描いたことから、「光琳の梅」と呼ばれています。
バックの細殿の屋根には、雪が積もっています。
2017.1.17 撮影。 by あんポンたん
 :;
パズルの詳細ページへ
全1件 1~1
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 17/03/01 15:32
    けけけ

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×