コメント

スポンサーリンク


行書東海道20鞠子

 行書版東海道五十三次 「鞠子」。 広重画。

白梅紅梅が満開で梅の香が漂う中を雀が嬉々として飛び回っています。店の看板に「名物とろ
ろ汁・一ぜんめし・酒さかな」と書いてあります。「花よりとろろ」とばかり、とろろ汁を掻き込むのに
忙しいのは弥次郎兵衛と喜多八の御両人でしょう。老婆がとろろのお代りを持ってくる、喜多八が
酒のお代りを要求する、滑稽で楽しい弥次喜多道中です。
  ・・ by おかゆ
 :;
パズルの詳細ページへ
全10件 1~10
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 24/12/14 19:57
    チャコ (クリア時間:04:25:17)
    まずまずでした
  2. 19/03/13 21:05
    norinoripapa (プレイ中)
    プレイ中のコメントをどうぞ
  3. 16/10/31 16:08
    ズっこ様、どうもありがとうございました(^^♪
  4. 16/10/29 17:38
    ズっこ (クリア時間:02:27:24)
    こちらこそ、ありがとうございます。
  5. 16/09/14 17:40
    nekoneko様、どうもありがとうございました(^^♪
  6. 16/09/13 08:09
    nekoneko (クリア時間:02:44:21)
    goo
  7. 16/08/20 17:37
    yoshiさん、お疲れ様でした。ありがとうございました(^^♪
  8. 16/08/19 23:12
    yoshi (クリア時間:02:33:03)
    フー
  9. 16/08/19 10:03
    六角形様、毎度有難う御座います(^^♪
  10. 16/08/18 21:17
    六角形 (クリア時間:02:51:44)
    楽しく 遊んで 好きな浮世絵を 今日も クリアして 嬉しーい。

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×