コメント

スポンサーリンク


行書東海道15蒲原

 行書版東海道五十三次 「蒲原」 (岩淵よりふじ川を見る図)。 広重画。

前の吉原宿と蒲原宿の間に富士川がありました。旅人はこれを舟で渡るのです。絵の左隅に小
さく渡る舟が見えます。その辺りが渡船場で、東海道は渡船場から川の右岸沿いに少し下る道と
なります。この辺りが副題の岩淵村で富士山の景色がよい所として知られていました。深編笠の
二人の虚無僧と厨子を背負った六部が行き交おうとしている絵です。
  ・・ by おかゆ
 :;
パズルの詳細ページへ
全4件 1~4
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 17/07/08 18:35
    場としても (クリア時間:07:12:20)
    ランク外残念
  2. 17/07/05 08:27
    nekoneko (クリア時間:02:34:48)
    happy
  3. 16/08/05 23:10
    六角形 (クリア時間:02:47:10)
    難しいけど クリア出来て うれしーい。
  4. 16/08/05 16:29
    yoshi (クリア時間:02:46:06)
    やれやれ

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×