
コメント
■スポンサーリンク
全12件 1~12
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
-
22/01/14 14:32ダブヤン (クリア時間:07:02:40)
-
21/03/23 16:36jet24 (クリア時間:02:14:27)
-
19/07/03 10:04neroli1108 (クリア時間:01:57:29)
-
17/04/14 10:26場としても (クリア時間:06:20:29)
-
16/10/24 20:50
-
16/10/14 12:22nekoneko (クリア時間:02:56:13)
-
16/08/09 21:40
-
16/08/09 21:22バーバラ (クリア時間:03:43:11)
-
16/08/08 17:43
-
16/08/08 16:34yoshi (クリア時間:02:11:04)
-
16/07/31 22:54
-
16/07/31 22:01六角形 (クリア時間:02:06:27)
※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>
■スポンサードリンク
行書東海道13原
原宿と次の吉原宿の中間に柏原という立場がありました。駕籠舁き、馬子、人足が杖を立てて
休息したところで、立場茶屋が建っていました。その北側に絵にあるように沼があり、ここを富士沼
といいました。ここが富士山が一番真正面に見える場所でした。富士沼ではうなぎがよく捕れ、柏
原名物として鰻の蒲焼きを出す家が街道筋に並んでいました。
・・ by おかゆ