コメント

スポンサーリンク


ローカル線番外 意味があります5/6

ってな次第で、
北陸本線で運転された『北びわこ号』を撮ってきたのでした。

「は~?サッパ分からんがな。」

はい。北びわこ号は蒸気機関車C56が12系(青色の)客車を牽く
観光列車で年に数回北陸本線/米原~長浜で運転されています。

その北びわこ号が長浜へ到着時に米原への回送列車の牽引の為に
PFが必要とされている訳で、実際に北びわこ号の後をPFが
正味“追っかけて”走っていたのです。

シカシテ!
蒸気機関車とてバック運転は不可能な訳では無く、
(次作へ続く…)
16/5/22に撮りました。 by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全2件 1~2
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 16/06/13 22:46
    まるめがね様コメ有難うございます。
    そうですね。(画像は尻切れで恐縮ですが…)ヤッパ蒸気機関車はエエ♪ですね~。
    姫新線も蒸気機関車運行について二度目の調査があったようですが、実現して欲しいですね。
  2. 16/06/12 21:29
    まるめがね (クリア時間:00:34:28)
    いいね。

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×