コメント

スポンサーリンク


二条城 (8) - 清流園

二条城内の庭園の1つ、清流園。江戸時代には同心(幕府の役人)の屋敷があった場所だそうですが、紆余曲折を経て、昭和40年(1965年)に、旧角倉了以(すみのくらりょうい、戦国時代〜江戸時代初期の京都の豪商)邸をベースに作庭されました。
桜はまさに満開。正面の香雲亭では結婚式の記念撮影をしていました。2016.4.6 撮影。 by あんポンたん
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×