コメント

スポンサーリンク


ローカル線1081/54ver ドクター東海③

紀勢本線を南下するキヤ95“ドクター東海”です。

キ=気動車(ディーゼルカー)
ヤ=事業車
営業車輛ではないので、
ロ=グリーン車
ハ=普通車
の標記はありません。

因みに電車の場合は、
ク=制御車
モ=電動車
ヤ=事業車
【ご参照:ローカル線673~675他】
電車の場合は制御・非制御の区別がありますが、
気動車の場合は付随・非駆動車の場合に標記する場合があります。

因みに新幹線車輛やJR四国の新型車輛等は
カタカナ記号の形式標記はありません。
2016/3/6に撮りました。 by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×