コメント

スポンサーリンク


世界遺産 大峯奥駈道

激しい雷雨で一時間も雨宿り(>_<) 
雨が止んでホッとしたら、霧に包まれて苔むす木々と、いにしえからの修験道~
場所は、聖宝ノ宿跡の前。

by のんちゃん
 :;
パズルの詳細ページへ
全8件 1~8
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 23/08/14 11:32
    aichannさん~♪ 遊んで頂いてありがとうございます♡♡
    台風7号が私の住む近畿を直撃しそうですね~(>_<)被害がありませんように…
  2. 23/06/18 16:14
    aichann (クリア時間:00:11:31)
    I did it.
  3. 17/07/13 17:12
    パズゴンさん~♪
    大峰奥駈路(延々170㌔の山脈)には、女人禁制の山上が岳もあって、奥深い修験の山なのですよ(^ ^)
    75の「靡(なびき)」と呼ばれる修験場があります~~そのうち5箇所は女性が見ることができませんが~
    私は日帰りで行くので、まだ28箇所しか行けていません・・・(^_^;)
    岩場も多いので、ハシゴとか鎖とか~高所恐怖症なのでちょっと怖いのです・・・道はついていますよ♪



  4. 17/07/04 09:59
    パズゴン (クリア時間:00:08:59)
    迷いそう
  5. 16/04/06 23:56
    おおぅ♪ ドラマを見ています~o(^▽^)o
    楽しみにしてくださっているなんて~嬉しすぎ(((o(*゚▽゚*)o)))
    登る元気が出てきました!!!
  6. 16/04/06 23:01
    聖霊の守り人」の世界観ありな場所ですね、
    そうですね、パズルは
    大好きなもので、はい。(^-^)
    ましてやお気に入り風景だから⤴のんちゃんのいつも楽しみにしてるよ
  7. 16/04/06 21:19
    奈良県にあり、日帰り出来るので、よく登りますが~毎回のように雨に降られて・・・(>_<)
    でも!そのお陰でこの風景にも出合えますが・・
    それにしても!びびちゃん♪パズルの仕上がりが超早いですね!(*゚▽゚*)
  8. 16/04/06 01:29
    びびちゃん (クリア時間:00:04:25)
    ファンタジーな世界^^

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×