コメント

スポンサーリンク


相国寺 (4)

法堂を正面から。2015.12.5 撮影。
相国寺は足利三代将軍義満による創建ですが、この法堂は後に豊臣秀頼が再建したものです。堂内の天井画「蟠龍図」は「鳴き龍」として知られ、今週末(1/9)からの文化財特別公開「京の冬の旅」の1つとして公開される予定です。ちなみに、「鳴き龍」は、天龍寺など他にもいくつか知られていますが、どこの響きが面白いかは私は知りません。 by あんポンたん
 :;
パズルの詳細ページへ
全2件 1~2
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 16/03/23 16:36
    れれけ
  2. 16/02/20 12:06
    sim (クリア時間:03:51:06)
    くくく

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×