コメント

スポンサーリンク


京都・蹴上 (1)

京都の蹴上(けあげ)に形態保存されているインクライン(傾斜鉄道)です。2015.6.28 撮影。
明治から昭和にかけて、琵琶湖疎水を利用して舟で荷物を運搬していましたが、水路落差があるところは、舟ごとインクラインの台車(水陸両用)に載せて運んでいました(その動力は疎水の水力発電でまかないました)。現在は利用されていませんが、当時の様子が偲べるよう、遺産として保存されています。 by あんポンたん
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×