■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- お前のパンツは何色だ,
- GIRL AND,
- ペルソナ,
- 東方,
- 18禁アダルト,
- 鬼滅の刃,
- 葬送のフリーレン,
- ぷよぷよ,
- けいおん ローソン,
- となりのトトロ ジブリ,
- コナン,
- 名探偵コナン,
- チワワ,
- yakei,
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン,
- 羽生,
- トムとジェリー,
- ディズニー,
- モデル,
- ハイキュー,
- コザクラ,
- ラブライブ!,
- 軍艦,
- 田中萌,
- 岡本太郎,
- スヌーピー,
- シーフード,
- ---,
- ムーミン,
- シンデレラ,
- After_the_Rain,
- 葛葉 にじさんじ,
- Premier Premier,
- NiziU,
- ジブリ,
- 名鉄,
- hide,
- 0,
- 刀剣乱舞,
- 真珠の,
- 螺旋階段,
- 原神,
- si,
- 猫,
- K,
- 美少女,
- サザエさん,
- にじさんじ,
- となりのトトロ,
- となりのととろ,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線852/28ver
時季的に新緑には少し遅かったようですが、
“それなりの景色”に出逢いたくで出向きました。
西日本の山陰側では2輌の特急が走っています。
「ケッ2輌。何がトッキュウなんぢゃい!」
と悪態つき蔑視していましたが、
ここも閑散期にはグリーン車すら無い
3輌だけのローカル特急が走ります。
(繁忙期の6輌編成になってもグリーン車連結は
[存在自体が]ありません)
昭和中期の長大編成を知る輩としては
短編成の優等列車の存在が辛いのです。
15/5/18に撮りました。 by じんけ