■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- -colorful,
- ガルパン,
- BUM,
- 薄桜鬼,
- ケルン大聖堂,
- 眞子様,
- アイドリッシュセブン,
- エズ村,
- 電車 四国,
- 嵐山の竹林,
- 9 9 9,
- ウィッチーズ,
- 停止,
- ファンタジーアート,
- PRO,
- patchwork,
- ソース,
- スーパーヒーロー大戦,
- Me,
- カラフル,
- スヌーピー,
- 夏 花,
- 天使☆騒々,
- vocaloid ia,
- レガシー,
- スペイン 教会,
- 伊予鉄道,
- シカ,
- 鳥,
- 3 4 4 3 3,
- そうだ京都、行こう,
- アムステルダム,
- ウィーン,
- 鈴木優香,
- GEOMETRIC,
- 京都,
- 後藤真希,
- にじさんじバーチャルYouTuber,
- ヴェルサイユ宮殿,
- 入山杏奈,
- paris,
- Holo,
- タイツ,
- チア,
- ダラム,
- ニュルンベルク,
- ホロ 狼と香辛料,
- シュテファン寺院,
- 白石麻衣,
- ツェルマット,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線番外/レトロ 381系
「国鉄色のサンパーやん。
今も走ってるやん。
何んでレトロなん?」
ご尤もでおます。けど、よ~見て下さい。
(マニアックなのですが…)
線路の二つ上のピースです。
ちっちゃな四角の塊が見えまっしゃろ。
これ、ATS(Automatic Train Stop)。
それもB型と呼ばれる旧式の車上子。
それと[くろしお]の左上の“L”サイン。
優等列車の位置づけを変えた
フリークエンシー列車の『L特急』の徴標。
381系くろしおが走り始めた頃の写真ですが、
来月引退らしいです。 by じんけ