■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- ファンタジー,
- イケメン,
- パンダ,
- 男の子,
- 鬼滅の刃,
- 橋,
- sakamoto,
- うたプリ,
- 森,
- ワンピース,
- 体操服,
- Google,
- 東方project,
- K,
- 呪術廻戦,
- 名探偵コナン,
- スヌーピー,
- GIRL AND,
- 艦これ,
- 美少女 制服,
- ラブライフ,
- ねこ,
- 百日紅,
- ぶいすぽ,
- ポメラニアン,
- SPICE!,
- フィギュアスケート,
- 転生 スライム,
- アラレちゃん,
- サクラ大戦,
- 薄桜鬼,
- アイドル,
- 夏目友人帳,
- ニャンコ先生 夏目友人帳,
- 競走馬,
- 風景,
- 原神,
- ひな祭り,
- 司,
- 381,
- プリキュア,
- 翔,
- フランドールスカーレット,
- 名鉄,
- ドラゴンボール,
- ホロライブ,
- アニメ 名犬ラッシー 世界名作劇場,
- 暁のヨナ,
- 吉田博,
- アニメ キャラクター,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線番外/あり北シリーズ31東滑川 駅Ⅴ
JR北陸本線の金沢~直江津が第三セクター化され
石動駅~市振駅はあいの風とやま鉄道になります。
終焉間近な区間の電車にあって他の車輛は
傷んで塗装が剥がれても、そのままだったり
ビニールテープで養生するだけだったりの中
この編成は結構綺麗な外観です。もしかすると
この編成が三セク後も残存するのかも知れませんね。
国鉄型キハ47と同様に両開き扉が二ヶ所の
閑散地区の通勤通学用仕様の車輛です。
もう暫くは頑張ってくれそうです。
15/2/11に撮りました。 by じんけ