■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- Me,
- 女子高生,
- 夏 花,
- 千の刃濤、桃花染,
- _,
- 夏,
- 飲み屋,
- さ,
- 出,
- セ,
- 神田明神,
- 風景 山,
- 伊吹翼,
- 和,
- X e,
- PRO,
- あかざ,
- AI 少女,
- 月刊,
- リゾート,
- カラフル,
- beautiful,
- ルー,
- 萌え,
- セナ,
- シーサー(海洋博公園で)3,
- ラミ,
- M,
- マスター,
- 白い街,
- アニメ,
- リ,
- ひぐま,
- ん,
- ディズニー,
- 、,
- BMW バイク,
- 柏木 由紀,
- ハムスター,
- J,
- Dragon Quest 8,
- マスタ,
- アニメ 夏目友人帳,
- 暮人,
- アドリア海,
- 長崎 夜景,
- ai,
- 空の境界,
- 食卓,
- ワンピース エース,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線番外/あり北シリーズ31東滑川 駅Ⅴ
JR北陸本線の金沢~直江津が第三セクター化され
石動駅~市振駅はあいの風とやま鉄道になります。
終焉間近な区間の電車にあって他の車輛は
傷んで塗装が剥がれても、そのままだったり
ビニールテープで養生するだけだったりの中
この編成は結構綺麗な外観です。もしかすると
この編成が三セク後も残存するのかも知れませんね。
国鉄型キハ47と同様に両開き扉が二ヶ所の
閑散地区の通勤通学用仕様の車輛です。
もう暫くは頑張ってくれそうです。
15/2/11に撮りました。 by じんけ