■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- ONE PIECE ワンピース アニメ,
- ダンス,
- 長崎県,
- レースクイーン,
- _,
- 松村沙友,
- アニメ,
- フリーレン,
- 刺身定食,
- ワンピース,
- ベティ,
- 19,
- 旅行,
- カラー,
- 夏目友人帳,
- レモン,
- カラフル,
- ア,
- 京,
- kurage,
- weakend,
- スヌーピー,
- 和,
- 青のエクソシスト,
- プリキュア,
- 呪術廻戦,
- おジャ魔女どれみ,
- お出かけ,
- ジブリ,
- id,
- 逆,
- J,
- 図案,
- 薬屋のひとりごと,
- ギャグマンガ日和,
- カラフルな,
- 鬼滅の刃,
- くまのプーさん,
- 薬売り,
- すーぱーそに子,
- 18禁アダルト,
- R,
- 図,
- ヨーロッパ,
- 下北,
- リラックマ,
- カラフル,
- リゾート,
- どん兵衛,
- かわい,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線737
兵庫県の加古川線を走る“工臨”です。
DE10型ディーゼル機関車が、
ローカル線っぽく、短い貨車を二輌だけ繋いで
短いレールを数本だけ厄神駅近くの車庫迄届ます。
でも本当は始発から終着迄全ての区間が“架線下”。
なので、ディーゼル機関車が牽引せずとも、
電気機関車で十分に賄えるはずなのです。
でもでも本当は“小回りの利く電気機関車”が無いのが実情。
大量高速輸送は苦手ですが、こんなローカル線に
入線する時にこそが汎用型DE10の活躍の場なのです。
15/1/16に撮影しました。 by じんけ