コメント

スポンサーリンク


SBD ドーントレス  その1 ♯♭

SBDは、ダグラス社が第二次世界大戦前に開発した、アメリカ海軍の艦上偵察爆撃機(艦上爆撃機)。
名前のSBは偵察爆撃機(Scout Bomber)を意味し、Dはダグラス社を意味する。 【ウィキペディアより】

機銃もないのに後部の風防をフルオープンにして飛んでいます。
詳しくは知りませんが、機銃は格納式になっているんでしょうね。
しかしこの状態だとやっぱり寒いんでしょうね。 by sound of silence
 :;
パズルの詳細ページへ
全3件 1~3
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 23/05/01 17:53
    melehilo (クリア時間:00:59:50)
    見慣れた機体だったからか、案外スムーズに繋がった
  2. 19/06/12 16:33
    ドーントレスって、いかにも急降下爆撃しそうなネーミングですよね。
  3. 19/06/05 23:44
    りょうま (クリア時間:00:45:09)
    帝国海軍が悩まされたアメリカ海軍の急降下爆撃機

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×