コメント

スポンサーリンク


ローカル線626

JR加古川線です。

昨今の新型(電気)車輛の特徴は何と言っても
くの字型の“シングルアームパンタグラフ”です。
(以前は菱形のパンタが殆どでした)
欧州や私鉄等は早くから採用していましたが、
JR西日本の車輛への装備は結構遅い方で、
“見慣れ”はしましたが、若干の違和感はの残ります。

JR西日本ではクモハ123(ローカル線615・616)と
二枚看板を成すクモハ125の【単行電車】が
軽快に駆け抜けてゆきます。

2014/8/21に撮りました。 by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×