コメント

スポンサーリンク


ローカル線625

JR加古川線です。
延長333mの“JR西日本加古川線第2加古川橋梁”を渡ります。

大正2年(1913)に前身の播州鉄道によって架けられましたが、
桁部分はさらに古く明治38年(1905)に製造された、
(他所からの移設だった模様)歴史ある鉄橋です。

トラス・アーチ・ガーター・ラーメンの形状に
上路・中路・下路のバリエーションもあって
鉄道に限らず橋は様々なローケーションで興味深いですね。

(上から被さるトラ部分は昭和61年の豪雨災害の際に
架け替えられました)

2014/8/21に撮りました。
by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×