コメント

スポンサーリンク


ローカル線611/400ver

JR山陰本線/米子貨物駅です。
ローカル線570と同じ境遇のディーゼル“動車”。

本線(=営業路線)を走らない代わりに“機関車”としての
様々な高基準を緩和させた(=経費節減)入換用牽引車です。

『美しく散るか、醜く生きるか』の究極の選択の一例を目の当たりにすると、
車輛撮影大好きな鉄道ファンとしては実を取って名を捨てるような
“去勢”された姿には、筆舌に尽くしがたい脱力感に打ちひしがれるのですが、
鉄道業の経営観点から評価すれば賢明な選択なのでしょうね。

2012/10/13に撮りました。 by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全5件 1~5
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 22/04/27 11:25
    shigetan (クリア時間:04:12:02)
    重量感たっぷりの素晴らしい作品❣
  2. 14/08/20 17:38
    TAKIN様いつも心篤いコメ有難うございます。入換動車になりましたが、頑張り続けて欲しいですね。
  3. 14/08/18 13:27
    どっしりした存在感がすばらしいです。
  4. 14/08/17 10:08
    まるめがね様コメ有難うございます。朝早くの入換作業の車輛が丁度踏切で停まってくれました。
  5. 14/08/14 22:37
    まるめがね (クリア時間:01:30:20)
    いい感じの作品です。

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×