■スポンサーリンク
全2件 1~2
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- 4,
- 月,
- k,
- 艦,
- 自転車,
- IA ボーカロイド,
- i Love,
- カラフルな落書き,
- M,
- イラスト,
- 女神転生,
- colorful,
- かぐや様は,
- 京都御所,
- エーゲ海,
- 電車,
- R,
- 案,
- J,
- メイ,
- ハスラー,
- 武田,
- tc-plate,
- アニ,
- AT,
- 御殿場,
- ram,
- er,
- 海,
- 青空,
- じ,
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている,
- 0系新幹線,
- 風の谷のナウシカ,
- 女性,
- Arknights,
- K,
- ラ,
- 、,
- AK,
- one piece,
- タイ,
- お,
- ゆっくり,
- アイドル,
- ワンピー,
- カフェテラス,
- チョコ,
- ん,
- 夕食,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線560/400ver
何度もお話している“珍車キハ41”です。
テールライトの下にある縦筋の入った輪っかは
タイフォン(←警笛)カバーで、これは暖地用。
降雪地帯での目詰まり対策の無いバージョンなのですが、
ここ播但線の非電化区間はラッセル車が運転される線区。
チョッチ不安ですが、長年このままなので、
実害は無いのでしょうね。
逆光でもソコソコ写って♪くれたのでアップしました。
2014/5/28に撮りました。 by じんけ