コメント

スポンサーリンク


ローカル線530

兵庫県のJR播但線です。
越えるべき山は眼前に。

昔、貨物列車の最後尾には車掌車(緩急車)が連結されていました。
(現在でも特殊な列車には組成されます)

列車後方の確認作業等が防護無線の発達で代用可能になった為に、
1985年に廃止されましたが、実際のトコロは車掌車を最後尾に連結する
“数億単位の経費”削減が目的だったようです。

貨物列車の風情がチンケな赤い円盤2枚に換わって30年ですかぁ。
(因みに白い標識10.0は勾配標で千分比。8は距離標で百m単位。)
2014/4/28に撮りました。 by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全2件 1~2
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 14/06/04 12:10
    mmkkmkk様コメありがとうございます。今では黒い貨車に出逢える機会も稀になってしまいましたね。
  2. 14/05/28 21:51
    mmkkmkk (クリア時間:01:13:01)
    なつかしいなー

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×