コメント

スポンサーリンク


ローカル線410/96ver 思い出のキハ47⑪

2009年春のダイヤ改正迄は、姫新線の姫路口にはキハ47が頑張っていました。
ヨンナナ最後の年の1月~3月迄の記録を(無節操に何と)20枚ほど(も!)アップします。

両開き扉のキハ47の特長は乗降時間の短縮化。
車端片開きのキハ40では太刀打ちが出来ません。
故に(非電化区間や)ローカル線の通勤通学輸送には
欠く事の出来ない車輛として(長年、代替車輛の登場が
無かった事も理由のひとつですが)重用され続けました。

2009/3/11に撮りました。
by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×