■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- ベントー,
- スヌーピー,
- ラブライブ,
- 弥彦,
- 春草,
- 新潟,
- 京アニ,
- エッチな,
- ハイキュー,
- 西田麻衣,
- 暁のヨナ,
- カラフルな落書き,
- 乃木坂,
- スヌーピ,
- 佐々木希,
- 美女,
- 小倉優子,
- 今田美桜,
- パズル 下,
- 女優,
- バター,
- 水着がーる,
- アダルト,
- ディズニー,
- ONE PIECE ワンピース アニメ,
- ガンダム,
- ゆ吉,
- ジブリ,
- 路線図,
- カラフルアート,
- ホロライブ,
- 名探偵コナン,
- ヒロアカ,
- ファンタジー,
- 鬼滅の刃,
- モザイク,
- エロ,
- 青森,
- 今田 美桜,
- 黒バス,
- ラーメン,
- 浜辺美波,
- νガンダム,
- ガンダム,
- 本好きの下剋上,
- ぷにたん,
- ムーミン,
- mary thompson,
- 帽子,
- JAM,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線367/96ver
今の鉄道旅行は残念でしかたがありません。
何故?はい。
列車の旅を堪能出来ないからです。
曰く、風・音・香・気温等々…。
それは『窓が開かない事』で立証出来るのですが、
鉄道旅の真髄は『窓』ではなく『デッキ』。
昔は、車端のデッキに佇む事で五感の全てで旅が満喫出来ました。
今では客車列車も殆ど消滅し、
この12系の硝子越しからの眺めですら
既に“想い出”になりつつあります。
2007/3/29に撮りました。 by じんけ