■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- 中島潔,
- モードレッド,
- 競泳,
- マビノギ,
- ラテール,
- 艦隊これくしょん,
- 月岡,
- スターレイル,
- sesame street,
- キャラクター,
- 旧函館区公会堂,
- わたせせいぞう,
- 文豪ストレイドッグス,
- 鬼滅の刃,
- アイドリッシュセブン,
- 名探偵コナン,
- 艦隊,
- エロ,
- ジブリ,
- ピンク系,
- 夢を,
- 赤系,
- -54,
- にじさんじ,
- グランブルーファンタジー,
- 裕子,
- Garden Botanicals,
- きめつのやいば,
- イラスト5,
- 毛利蘭,
- 富嶽三十六景,
- 薬屋,
- ルパン三世 カリオストロの城,
- ラブライブ,
- 星井美希,
- デジモン,
- ラッセン,
- 進撃の巨人,
- うどん,
- 魔法少女,
- 初音ミク,
- 海,
- セサミストリート,
- 女優,
- アンパンマン,
- ちびまる子ちゃん,
- 芦田愛菜,
- はいてない,
- チョコレートケーキ,
- コナン,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線360
同じ個所の窓が塞がれているでしょ。
はい。これはトイレなのです。
何故窓を塞いだのでしょう?
はい。改造して設置したからです。
キハ120のデビュー当時、
本数の少ないローカル線で
“トイレなし”の列車は大不評でした。
地元の要望やメディアのバシングがあって、
JR西日本は殆どの車輛を“トイレ付”に改造したので、
今では“安心♪して”ローカル線の長旅が出来ます。
2013/11/20に撮りました。 by じんけ