■スポンサーリンク
全0件 0~0
<>
<>
■スポンサードリンク
翻訳 translation
言語:
スポンサーリンク
最近の検索 recently searched word
- まどか☆マギカ,
- プリキュア,
- ハイキュー,
- 体操服,
- エロ,
- 朝食,
- 諸星きらり,
- 北川景子,
- kirin,
- 無題,
- 真剣で私に恋しなさい!,
- キャラクタ,
- 鬼滅の刃,
- おむすび,
- テニス,
- 谷元星奈,
- Russ,
- 森七菜,
- sesame street,
- 自転車,
- クリムト,
- スイーツ,
- マスター,
- TOY STORY,
- コナン,
- 薄桜鬼,
- 名探偵コナン,
- アニメ,
- Vtuber,
- あんさんぶるスターズ!!,
- SPY×FAMILY,
- スパイファミリー,
- あんさんぶるスターズ,
- すぱい,
- パウパトロール,
- えなこ,
- 鬼人正邪,
- league of legends,
- あんスタ,
- 矢矧,
- アニメ アイマス,
- 双子,
- fez,
- dessert,
- となりのトトロ,
- アイマス,
- 紅魔館,
- seventeen,
- 京急,
- パンダ,
ジグソークラブ楽天市場店
ローカル線番外レトロ⑯/加古川機関区
加古川線の他、高砂・三木・北条・鍛冶屋と枝葉のような多くの盲腸線を抱えた
(現存するのは北条線を引き継いだ北条鉄道のみです)
加古川機関区にはC11やC12の小型の蒸気機関車も居ました。
当時電車で姫路方面へ出かける際の一大イベントで、何が停まっているか?
(一番のオメアテは湘南型の顔に郵便物と荷物を個別に積む区画のある
合造客車型のディーゼルカー[キハユニ15]を発見する事)
毎回ワクワク♪して車窓を凝視していました。
44年前の写真です。 by じんけ