コメント

スポンサーリンク


ローカル線316/400ver

兵庫県のJR加古川線です。
車輛基地から出てきた工事列車が厄神を発車しました。

牽引機の1118号機は旋回窓やツララ切等を装備した寒冷地仕様。
ですが配属地は京都の梅小路。

対して京都より降雪量が多い筈の豊岡(北兵庫)の1106号機は
(ご参照:ローカル線159)至ってノーマル。

マニア的には不思議な対比なのです。
因みに機関車を“カマ(釜)”と呼ぶのは蒸気機関車の
動力である水を沸かす事に起因します。

2013/11/12に撮りました。 by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全4件 1~4
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 24/02/10 18:40
    jジャグジー (クリア時間:01:59:28)
    ムズイけど楽しい
  2. 16/05/25 15:10
    ミツオ (クリア時間:02:14:06)
    むずかしい
  3. 14/03/01 11:47
    かまっち様コメ有難うございます。(旧作を見返す機会が少なく)返礼が遅れてごめんなさい。
  4. 14/01/24 18:46
    かまっち (クリア時間:03:18:45)
    11番目

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×