コメント

スポンサーリンク


見逃さへんで~早期警戒機E-2Cホークアイ  ♯♭

アメリカ海軍が艦上機として開発した早期警戒機。
機体背面に大型の円盤型レドームを有し、強力なレーダー・電子機器により、対空警戒・監視を行います。
初飛行は1960年でしたが、電子機器を改良・換装し、機体自体にも様々な改良が施され、
50年以上経った今でも現行運用されています。 by sound of silence
 :;
パズルの詳細ページへ
全4件 1~4
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です
  1. 14/03/11 08:16
    この大きな皿を回しながら飛ぶところから、日本では『空飛ぶ海老一染之助』と呼ばれています。(嘘)
  2. 14/03/10 10:43
    mmkkmkk (クリア時間:02:32:25)
    レーダー
  3. 13/11/04 15:28
    ミリタリー系はどうしても塗装が地味で難しくなりますね。何であんなに早くできる人がいるんでしょうか・・
  4. 13/11/03 18:54
    yuka19 (クリア時間:02:06:13)
    なんとカッコイイんでしょう!そして難しかった!でもピースが揃いだして、全体が分かりだしたら面白かった

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×