コメント

スポンサーリンク


ローカル線161/54ver

山口県の岩国を基点とする岩徳線です。駅でもない山奥に転轍器があります。
その昔、右へ行けば山口線の日原を経由して日本海側の益田へ、
左を進めば徳山を経て下関へ通じる山陽本線…だったのですが、
夢叶わず右の岩日線は錦川清流線へ、山陽本線は新線が通じ岩徳線へ。
今では三セクとJRが分岐するだけのローカル線の通過点です。
2013/7/10に撮りました。
by じんけ
 :;
パズルの詳細ページへ
全0件 0~0
<>
※コメントを投稿するにはログインが必要です

※色が塗られているのはパズルの作者コメントです
<>


スポンサードリンク




  



×